MENU

セミナー・イベント情報

creating new values

セミナー・イベント情報

DX推進オンラインセミナー・イベント

最新セミナー情報

2024年6月開催 ►

次世代のパートナー新型SurfaceとCopilotoがあなたの働き方を変える
~Microsoftと富士ソフトが提案する未来のオフィスソリューション~

6/7(金)16:00 、6/14(金)16:00 、6/20(木)16:00、6/28(金)16:00

Surface新製品の機能紹介(Copilotボタンなど)と富士ソフトのAI(Copilot)関連サービスを講演内容の中心に据えたセミナーです。 前半はマイクロソフト様にご登壇頂き、新たにAIPCとして発売されたSurfaceの魅力について語っていただき、なぜCopilotにSurfaceなのかをきっと納得いただけるはずです。 後半は、富士ソフトより、"Copilot(旧Bing Chat)"・"Copilot in Windows"・"Copilot for Microsoft 365" の基本機能や活用についてデモンストレーションを交えてご紹介いたします。


2024年6月開催 ►

【自治体・高等教育機関向け】
SAP Concur Fusion Exchange 2024 JAPAN-Public Deep Dive

【自治体向けセッション】6/24(月)15:05〜15:35
【大学・高等教育機関向けセッション】6/25(火)14:35〜15:20

富士ソフトは「SAP Concur Fusion Exchange 2024 JAPAN-Public Deep Dive」にオフィシャルスポンサーとして出展します。本イベントは自治体・学校関係者のお客様を対象に開催する、DX推進を進めるためのヒントを提示するオンラインセミナーです。


2024年5月開催 ►

企業価値向上につなげる次世代のデータ利活用基盤の最前線
〜Snowflakeとtrocco®で実現するデータとAIの活用術と事例を徹底解説〜

開催日時:5月30日(木)13:00~16:00

本セミナーでは、グローバルで多くの企業で選ばれているデータプラットフォーム「Snowflake」 と総合データ基盤支援サービス「trocco®」を組み合わせた「次世代のデータ利活用基盤」の最前線の活用術と導入事例をご紹介します。


2024年5月開催 ►

Teamsの活用で業務改革! Teams活用ウェビナー

リモートワーク時のコラボレーションにおける定番ツールとなったMicrosoft Teams。
チャットや会議など、様々な機能がありますが、より効果的に活用するためにはどうすればいいのか、もっと利用シーンを増やせないのか?など課題をお持ちのご担当者様もいらっしゃるかと思います。
本セミナーは既存業務をTeamsでデジタル化した事例や、Teams会議をもっと快適に使いこなす方法など、今すぐ使えるTeams活用術をデモンストレーションをまじえてご紹介します。
Teamsをもっと活用するためのヒントにしていただける内容になっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。


2024年5月開催 ►

~Teams会議を無料でレベルアップ!~
moreNOTE for Microsoft Teams紹介ウェビナー


リモートワークの導入が進み、Web会議ツールを使用したオンライン会議が一般的になりました。
しかし、Web会議は、画面共有操作に手間取ったり、見せたくないものを映してしまったり、相手の反応がわかりにくく議論が活性化しにくいといった、Web会議ならではの課題があります。
富士ソフトは、そのような課題を解決するために「moreNOTE for Microsoft Teams」を開発しました。



最新イベント情報

現在イベントは開催しておりません。