
普及を続けるタブレットやスマートフォンなどのスマートデバイスは、顧客1人1人に伝えることのできる有効なツールとして、さまざまなビジネスシーンにおいて活用が増えています。
B to Cの領域において顧客1人1人の消費データや行動ログは、マーケティングに不可欠な要素であり、いかにしてこれらの情報を収集、分析、再利用するかがビジネス成功のカギとなっています。
昨今では、スマートデバイスとクラウドをつなげて、蓄積データを可視化や機械学習に活用することで、大きな成果をだす事例がでてきています。
本セミナーでは、成功を収めているグローバル・日本国内の企業の事例と、かんたんに実現できる蓄積した顧客データの活用術をデモやビデオを交えてご紹介します。
本セミナーは終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
2016年4月22日(金) 東京
15:00~17:10 (受付開始14:30)
15:00 ~ 15:05 | 開会のご挨拶 日本マイクロソフト株式会社 |
---|---|
15:05 ~ 16:05 | モバイルマーケティングのグローバル企業の成功事例 モバイル デバイスの普及の進行に従いマーケティング活動や営業活動においてモバイルを活用してビジネス機会の増加や生産性の向上を実現するケースが増えています。 日本マイクロソフト株式会社 |
16:05 ~ 16:15 休憩 | |
16:15 ~ 17:05 | 触って実感!かんたんに始めるモバイルソリューション モバイルだからこそ実現できるOne to Oneマーケティングの具体的な手法について、富士ソフトの情報配信ソリューションとBIツールを使ったデモを交えて、モバイルマーケティングの具体的な手法を解説します。 富士ソフト株式会社 |
17:05 ~ 17:10 | 閉会のご挨拶 富士ソフト株式会社 |
17:10 ~ 17:30 | 個別相談会 お客様のさまざまな課題・ご質問・ご要望にお応えします。 是非、お気軽にご相談ください。 |
※構成が変更となる場合もございます。ご容赦ください。
会場 | : | 富士ソフトアキバプラザ 6F セミナールーム2 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 >>地図はこちら |
---|---|---|
交通 | : | JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分 |
参加費 | : | 無料(事前登録制) |
定員 | : | 30名 お申し込み多数の場合は、対象者の方を優先させていただく場合がございます。 予めご了承をお願いいたします。 |
対象 | : | 中規模~大規模企業 事業企画、経営企画、営業企画、マーケティング ご担当者様、経営者様 |
主催 | : | 日本マイクロソフト株式会社 |
共催 | : | 富士ソフト株式会社 |
お問合せ | : |
富士ソフト株式会社 システム事業本部 営業統括事業部 デジタルソリューション営業部 第2営業グループ TEL:045-285-2030 E-mail: smartcoco_sales@fsi.co.jp |