
第1回[名古屋]スマート工場 EXPO 出展のご案内 |
この度、富士ソフト株式会社(本社/神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員/坂下智保)は、「第1回[名古屋]スマート工場 EXPO」に出展いたします。 |
【組立】ロボットピッキングに使える画像認識技術
多品種少量生産の自動化において、ロボットのプログラミングは導入に大きな障害となる。
当社画像認識技術によりロボット自身が部品単位での物体認識をおこない組立までのロジックを
自律的に考え動作することで、最小限の初期設定のみのプログラムレスな作業でのロボット導入が可能となる。
【検査】良品不良品判定に使える画像判定処理(AI)
目視検査している検査をカメラとAIによる画像判別により自動化することで
ヒューマンエラーと人件費のコスト削減を実現する。
【保全】リアルタイムにライン停止分析
クロスコンパス社の製造業向け人工知能を活用し、異常検知からアラート通知、
復旧作業の支援をおこなうことでダウンタイムを削減し生産性向上を狙う。
稼働率管理やチョコ停の分析で、製造現場の実態を可視化し、生産性向上に向けた改善につなげる。
【出荷】ARが出荷物を丸見えにする
現実世界にリアルタイム情報や仮想的な情報( AR技術)を重ねせて
ユーザーの視界を拡張する。「もっと見える化」を実現。
【改善】当社最新技術が業務効率化と生産性の向上をサポート
【映像監視ソリューション】
各工程の映像を記録することにより、作業工程の見直しや、ライン停止分析支援の
情報との照合などに活用することで業務改善の促進を実現する。
【ペーパーレスシステムmoreNOTE】
図面、マニュアル、帳票のペーパーレス化と関係者に共有することで作業効率アップを実現する。
【HoloLens導入支援サービス】
仮想現実を利用することで、遠隔地からの作業支援や、3Dモデルを実際の空間に設置することができる。
富士ソフト株式会社 |
|