FUJISOFT

「Automate Tokyo 2024」富士ソフト出展レポート

「Automate Tokyo 2024」富士ソフト出展レポート

2024年11月27日(水)に東京で開催された「Automate Tokyo 2024」への出展の様子をご紹介します。 Automate Tokyo 2024はITおよびビジネステクノロジーの分野における世界最大のリアルカンファレンスイベントです。 オートメーション分野の最新トレンドやベストプラクティスが紹介され、iPaaS業界のプロフェッショナルが集計してパネルディスカッションが行われました。
業界のプロフェッショナルが集結し、効率と卓越性を新たに定義する場として日本初開催されました。

収益最大化に向けた次世代の
ITアーキテクチャとは?

当社は「WorkatoとデータAIで実現する収益最大化を目指す次世代AIアーキテクチャとは?」をテーマに、RevOpsの導入時の難しさや課題について議論しました。
また、これらの課題を解決するツールとしてWorkatoをご紹介しました。 RevOpsとは、営業、マーケティング、カスタマーサポートといった部門を連携し、統合的に管理・調整する機能や仕組みを指します。

<登壇者>

登壇者

<パネルディスカッションの様子>

パネルディスカッションの様子

■講演タイトル
 WorkatoとデータAIで実現する収益最大化を目指す次世代AIアーキテクチャとは?
■登壇者(写真左から)
・小一原 宏樹(富士ソフト株式会社 ネットソリューション事業本部 事業戦略推進室 室長)
・鈴木 浩之 様(Workato Japan 創設者兼最高技術責任者)
・上村 正芳(富士ソフト株式会社 ソリューション事業本部 情報ソリューション事業部 事業部長)
・三塚 正文(富士ソフト株式会社 技術管理統括部 先端技術支援部 部長)



WorkatoでRevOpsの課題を解決!

RevOpsにおける当社の取り組みについて、「Workato×データ基盤×AIエージェントで実現する」をテーマに展示を行いました。
RevOpsの仕組みを実現するために、Workatoを活用したデータ活用と業務プロセスの自動化について、デモ画面などを交えてご紹介しました。

<展示ブースの様子>

展示ブースの様子

<デモ動画>



※本ページに記載の部署名・役職名・所属は2025年1月10日現在の情報です。

日程:
2024年11月27日(水)
会場:
東京マリオットホテル
協賛企業数:
7社
主催
Workato 株式会社
オフィシャルサイト:
https://events.bizzabo.com/Automate-2024-tokyo/home

Workatoによるシステム連携・
自動化を検討されているお客様は、
当社までお気軽にご相談ください。