そろそろ決断!DXを意識したSAP ERP6.0の2025年問題への対策と対応のポイント
本セミナーではDXを意識したSAP ERP6.0の2025年問題への対応とSAP ERP6.0の保守延長のために必要なEhP適用の方式と検討ポイントをご紹介いたします。
-SAP ERP6.0とSAP S/4HANAの違いは?バージョンアップに向けて必要な準備って何かあるの?
-SAP S/4HANA以外の選択肢って何があるの?
-この機会にDX推進に向けてシステムを最適化したい…
-クラウド化の検討もしたい…
より具体的な実現イメージを持っていただくため、「保守切れの対応とDXの実現をいかに両立させるか」をいくつかのテーマでディスカッションします。
保守切れの対応にお悩みの方、現行システムに課題をお持ちの方は是非ご参加ください。
開催概要
| 日時 | 2022年9月21日(水) 14:00~15:00 |
|---|---|
| 参加方法 | 本セミナーはオンラインで開催いたします。 参加申込みをいただきました方に、後日セミナー参加用URLをお知らせいたします。 |
| 必要環境 |
インターネット閲覧可能なPC、もしくはモバイルデバイス
※配信プラットフォームは「ZOOM」となります。ZOOMアプリ、もしくはWebブラウザにてご視聴いただけます。
※WebブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari いずれかの最新版をご使用ください。
|
| 申込期限 | 2022年9月20日(火)18:00 |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 対象 | 経営戦略・情報システム部門などERPシステム・基幹システムの導入、DX推進を担う立場・部署に所属する方 |
| 主催 | 富士ソフト株式会社 |
| 共催 | イデア・コンサルティング株式会社、クレスコ・イー・ソリューション株式会社 |
プログラム
| セッション① 14:00~14:20 |
SAP ERP6.0の2025年問題とレガシーシステムからの脱却DX推進におけるERP刷新の重要性、ERP刷新・導入の注意点、クラウド化(AWSなど)のメリットを説明します。 登壇者富士ソフト株式会社 |
|---|---|
| セッション② 14:20~14:40 |
SAP ERP6.0の保守延長を知る ~EhP適用の方式と検討ポイント~SAP ERP6.0の保守延長のために必要なEhP適用にあたり、適用条件や見逃しやすい検討ポイントをお伝えします。 登壇者クレスコ・イー・ソリューション株式会社 |
| セッション③ 14:40~15:00 |
SAPユーザーにとって、DX時代に求められる次期基幹システムの条件とは2025年保守切れ問題を抱えるSAPユーザーが保守切れの対応を行いつつ、いかにDXの実現を両立させるかについてディスカッションします。 ディスカッション
イデア・コンサルティング株式会社 SAP推進部 部長 板井 実様 |
こちらのセミナーに関するお問い合わせ
富士ソフト株式会社 システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部
TEL:050-3000-2733
E-mail:info-mission-critical-system@fsi.co.jp