技術コラム
サーバー仮想化やデスクトップ仮想化を考える上での基礎知識から、ネットワーク担当者向けの応用まで、経験豊富な富士ソフトエンジニアが分かりやすく解説。
-
コラム
- VMware Cloud on AWSで開発環境をオフロードするメリット
- 開発やテスト環境をオンプレミスで構築しているケースは多いと思いますが、この環境をクラウド上に移行することで、オンプレミスの固定資産やランニングコストを削減することができます。リスクが比較的少ない開発・テスト環境をハイブリッドクラウド化することで、本番環境のクラウド移行も視野に入れることができます。
ここでは、「VMware Cloud on AWS」で開発環境をクラウドにオフロードすることについて紹介します。
-
コラム
- 【導入編】VMware Cloud on AWSの導入&利用のファーストステップ
- 「VMware vSphereでサーバの仮想化は実現した。次はクラウドサービスのAWSへの移行だ。でもどうすればいい?」そんな課題に応えるのが「VMware Cloud on AWS」です。しかも導入や運用は容易で、運用コストも大幅に減らすことができます。そこで、まずは導入編として、VMware Cloud on AWSのファーストステップを紹介します。
-
コラム
- 【サービス紹介編】VMware Cloud on AWSの概要と活用メリット
- VMwareの仮想化アーキテクチャーをAWSのクラウド環境で使えないか。多くの企業からのそんな要望に応えるために実現したのが「VMware Cloud on AWS」です。2018年の東京リージョンでのサービス提供開始以降、ますます注目が高まっている「VMware Cloud on AWS」について、特徴と導入のメリット、その全体像に迫ります。
-
コラム
- 帯域確保からコスト削減まで ~事例に見るVeloCloud導入効果~
- ITシステムで仮想化はもはや普通のものとなっています。一方、ネットワーク、特にWAN(広域通信網)の仮想化についてはどうでしょうか。いまだに「ハードルが高いのでは」と思っている企業も多いかもしれません。しかし、富士ソフトが提供するVMwareのSD-WANサービス「VeloCloud」は、すでに全世界で2000超の企業が導入しています。そこで、「VeloCloud」の実力を導入事例で紹介します。
-
コラム
- vSAN6.7 最新情報
- 2014年のリリース移行、幾度かのバージョンアップを経て利便性が向上しているHCI(Hyper-Converged Infrastructure)ソリューションであるVMware vSAN。ここでは最新のバージョン6.7から追加された機能をおさらいします。
-
コラム
- パブリッククラウド活用の課題と解決
- ハイブリッドクラウドが再び注目されています。一時期はパブリッククラウドの利用増加にともない、企業内に構築するプライベートクラウドも増加しました。しかし、この両者を連携させて利用するパブリッククラウドについては、多くの問題から普及しませんでした。
-
コラム
- 失敗しないVDIの導入方法
- 働き方改革を実現するには、様々なワークスタイル環境の提供が欠かせません。そこで必須になるのが、自宅や外出先、出張先などでのリモートワーク環境の構築です。富士ソフトはかねてよりVDI(仮想デスクトップ)ソリューションの提供に力を入れてきました。そこで、VDI導入におけるポイントをわかりやすく解説します。
-
コラム
- 仮想化環境で予防保全を実現する現実解【Runecast Analyzer】
- デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が叫ばれる昨今、富士ソフトはVMware環境でDXの実現に取り組んできました。2015年にはシステムトラブル防止に対応した製品「Runecast Analyzer」をいち早く提供開始しています。そこで「Runecast」のポイントをエンジニアがわかりやすく紹介します。
-
コラム
- VDIの安定稼働に必須なパフォーマンス管理【ControlUp】
- 企業の情報システムにとって、安定稼働は最も重要なポイントです。富士ソフトでは、そのために必要なパフォーマンス監視・分析ツール「ControlUp」の提供を予定しています。「ControlUp」では何が可能となるのか、その特徴、導入のメリットについて、エンジニアが解説します。
-
Think IT 寄稿記事
- 仮想デスクトップ(VDI)を導入するメリット
- 災害時の事業継続対策(BCP)をはじめ、ワークスタイルの変化によって会社以外で業務を行うケースが増えています。しかし、業務で使用しているノートPCを社外に持ち出して作業するのは、情報漏えいなどのリスクがあります。ここでは、仮想デスクトップのうちVDIについて、そのメリットを紹介します。
-
@IT 寄稿記事
- VMwareを使ってMac上でWindowsを実行する
- ビジネスではWindowsを使用することが一般的になっていますが、アップルのMacもここ数年でユーザーが増加しています。以前からiMacなどの人気商品があり、近年ではiPhone、iPadがヒットしています。デスクトップやノートでもデザイン性の高いモデルが多く、仕事でも利用したいというユーザーが増えています。
-
Think IT 寄稿記事
- VMware「vCloud Air」で実現する仮想環境のBCP
- 大きな災害が発生すると、企業のBCP(事業継続計画)の重要さが強く意識されます。その都度トップダウンでBCPを見直すケースが多くなりますが、BCPも一度策定したら終わりというものではありません。ITに関する技術の進歩は早く、新しい技術を適用することも容易になっています。
-
@IT 寄稿記事
- ハードウェアの保守切れはクラウド移行の好機
- 社内システムで使用しているハードウェアは、一定期間の保守サービスとともに購入し、保守サービスの期限に合わせて見直しやリプレースを検討します。こうした保守切れのタイミングは、パブリッククラウドへシステム環境を移行する好機でもあります。また、既存のvSphere環境をバージョンアップするタイミングも同様です。